ドコモ新プラン「ドコモ MAX・mini・ポイ活」を解説!eximoから契約変更するべき?

2025年4月24日、NTTドコモが新料金プランを発表しました。新料金プランの提供予定日は2025年6月5日。
- ドコモ MAX
- ドコモ mini
- ドコモ ポイ活 MAX
- ドコモ ポイ活 20
テレビを見る機会が減り、娯楽は動画配信サービスに移行しています。そんなライフスタイルに合わせた料金プランになっています。
新料金プランの最大の特徴は、追加料金なしで「DAZN for docomo」が使えること。
「DAZN for docomo」の月額料金は4,200円(税込)なので、無料で使えるのは利用者にとってメリットになるでしょう。
さらに、Amazonプライムが最大6ヶ月無料やドコモ歴が長い人のみが受けられる割引などの特典もあります。

新料金プランの料金体系や割引が複雑でわかりにくい
本記事では、ドコモの新料金プランをわかりやすく解説しています。この記事を読むと、あなたが現在契約しているドコモプランと比較でき、適したプランを選択する手助けになるでしょう。
「ドコモ MAX」は追加料金なしでDAZN for docomoが使い放題


ドコモ MAXの最大の特徴は、追加料金なしで「DAZN for docomo」が使えることです。「DAZN for docomo」の月額料金4,200円が無料となるので、家計にやさしいプランになります。
eximoを契約しており「DAZN for docomo」に加入している人は、プラン変更をオススメします。
4つのおトクな特典
ドコモ MAXには4つの特典があります。
- 追加料金なしで「DAZN for docomo」
- Amazonプライムが6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料
- ドコモを長く利用すると割引
ドコモ MAXを契約すると、自由時間をエンタメで埋めつくせるでしょう。



データ量無制限なので自宅だけでなく外出中でも、映像コンテンツを楽しめます!
月間データ量に応じて料金が変わる
ドコモ MAXは利用したデータ量に応じて料金が変わります。
データ量 | ~1GB | 1GB~3GB | 3GB~無制限 |
基本料金 | 5,698円 | 6,798円 | 8,448円 |
みんなドコモ割 | -1,210円(3回線以上) -550円(2回線以上) | ||
長期利用割 | -220円(20年以上) -110円(10年以上) | ||
dカードお支払割 | -550円(PLATINUM、GOLD、GOLD U) -220円(dカード) | ||
ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) | -1,210円 | ||
ドコモでんきセット割 | -110円 | ||
割引適用後料金 | 2,398円 | 3,498円 | 5,148円 |
基本料金が高いので、割引が適用できないと家計を圧迫します。適用できる割引を確認してから、契約を検討しましょう。
「ドコモ mini」はデータ量4GBで880円


ドコモminiは月額料金を安くしたい方にオススメのプラン。毎月のデータ量が4GB以下なら、880円で利用可能です。
特典はAmazonプライム3ヶ月無料
ドコモ miniを契約すると、Amazonプライム3ヶ月無料の特典がついています。ドコモ MAXと比べると特典が少ないですが、その分料金が安くなっています。



特典を少なくして月額料金が安いほうが嬉しいですね♪
料金体系は4GBと10GBの2種類のみ
ドコモ miniの料金体系は、4GBと10GBの2種類です。
データ量 | 4GB | 10GB |
基本料金 | 2,750円 | 3,850円 |
みんなドコモ割 | - | |
長期利用割 | - | |
dカードお支払割 | -550円(PLATINUM、GOLD、GOLD U) -220円(dカード) | |
ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) | -1,210円 | |
ドコモでんきセット割 | -110円 | |
割引適用後料金 | 880円 | 1,980円 |
ドコモ MAXと異なり、「みんなドコモ割」と「長期利用割」が適用されません。割引が少ないドコモminiですが、基本料金がドコモ MAXより安いので4GBを880円で利用できます。
既存プラン「irumo」では3GBで880円であるので、ドコモ miniはirumoよりおトクに利用できます。



すべての割引が適用できるなら「ドコモ mini」は良いプランです!
「ドコモ ポイ活 MAX」は普段のお買物で最大10%還元


ドコモ ポイ活 MAXを契約すると、普段のお買物で最大10%のdポイントが還元されます。
上手に活用すれば、dポイントが大量に貯まり生活の質も向上します。
「ドコモ MAX」でポイ活ができるプラン


ドコモ ポイ活 MAXは「ドコモ MAXにポイ活オプションが付属したプラン」と考えるとわかりやすいです。
- データ量無制限のみ
- 基本料金が高い(差は3,300円)
- ポイント還元特典
ドコモ MAXで利用できるさまざまな特典は、ドコモ ポイ活 MAXでも利用できます。
- 追加料金なしで「DAZN for docomo」
- Amazonプライムが6ヶ月無料
- 国際ローミングが30GBまで無料
- ドコモを長く利用すると割引
毎月の支出が多く、ポイ活を頑張りたい方にオススメのプランです。
料金体系は無制限のみ
ドコモ ポイ活 MAXの料金は無制限のみです。ドコモ MAXのような利用したデータ量に応じた料金変化はありません。
データ量 | 無制限 |
基本料金 | 11,748円 |
みんなドコモ割 | -1,210円(3回線以上) -550円(2回線以上) |
長期利用割 | -220円(20年以上) -110円(10年以上) |
dカードお支払割 | -550円(PLATINUM、GOLD、GOLD U) -220円(dカード) |
ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) | -1,210円 |
ドコモでんきセット割 | -110円 |
割引適用後料金 | 8,448円 |



料金だけを見ると、「高い!」と感じてしまいますね
ドコモ ポイ活 MAXを有効活用するために、ポイント還元率や獲得できるポイント数を考慮する必要があります。
最大10%のポイント還元、進呈上限は5,000pt/月
ドコモ ポイ活 MAXでは最大10%のdポイント還元が受けられます。1ヶ月に獲得できるポイント数の上限は5,000ptです。
還元率10%であれば、5万円のお買物をすれば上限に達します。
50,000円×10%=5,000pt
還元率はクレジットカードの種類やd払いの支払い方法によって異なります。
- d払いの利用
-
d払いの支払い方法 還元率 進呈上限までの利用金額 dカードPLATINUM 10% 50,000円 dカードGOLD(GOLD U) 5% 100,000円 dカード 3% 166,667円 電話料金合算払い d払い残高 - dカードの利用
-
d払いの支払い方法 還元率 進呈上限までの利用金額 dカードPLATINUM 10% 50,000円 dカードGOLD(GOLD U) 5% 100,000円 dカード 3% 166,667円
d払いとdカード決済を併用しても、ポイント還元の特典は受けられますが、進呈上限は5,000ptまで。
獲得したdポイントをドコモ ポイ活 MAXの料金に充当すると、月額料金を抑えられます。
基本料金 | 11,748円 |
割引適用後料金 | 8,448円 |
dポイント充当後実質価格 | 3,448円 |
※dカード利用による通常還元で獲得できるdポイントは含んでいません
「ポイ活ファミリー」の対象プラン
ドコモ ポイ活 MAXはポイ活ファミリーの対象プランです。
ポイ活ファミリーとは?
家族の回線数に応じてdポイントが貰える特典。dカードの種別×回数のポイントが進呈されます。
一括請求グループの代表回線が登録しているdカードの種別 | 進呈dポイント数 |
dカードPLATINUM | 300pt |
dカードGOLD (GOLD U) | 100pt |
dカード | 50pt |
dカードの利用者登録がない場合 ※dカード未所持も対象 |
- 「一括請求サービス」および「ファミリー割引」を適用中である
- 「対象プラン」を契約中である
※すべてを満たすのが条件
条件を満たしていると、ドコモ ポイ活 MAXを契約することで毎月dポイントが貯まります。
「ドコモ ポイ活 20」でポイ活を楽しむ


ドコモ ポイ活 20は普段からポイ活にしている人が向いているプラン。普段のお買物で最大5%のdポイントが還元されます。
ドコモ ポイ活 MAXより還元率や特典が少ないですが、料金が安いプランです。
Amazonプライムが6ヶ月間無料
ドコモ ポイ活 20を契約すると、Amazonプライム6ヶ月無料の特典がついています。追加料金なしで「DAZN for docomo」は利用できないのが残念です。



目玉特典の「DAZN for docomo」は付けて欲しかったですね
月間データ量に応じて料金が変化
ドコモ ポイ活 20の料金体系は利用したデータ量に応じて料金が変わります。
データ量 | ~20GB | 20GB~無制限 |
基本料金 | 7,898円 | 9,570円 |
みんなドコモ割 | -1,210円(3回線以上) -550円(2回線以上) | |
長期利用割 | - | |
dカードお支払割 | -550円(PLATINUM、GOLD、GOLD U) -220円(dカード) | |
ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) | -1,210円 | |
ドコモでんきセット割 | -110円 | |
割引適用後料金 | 4,818円 | 6,490円 |
最大5%のポイント還元、進呈上限は2,500pt/月
ドコモ ポイ活 20では最大5%のdポイント還元が受けられます。1ヶ月に獲得できるポイント数の上限は2,500ptです。
還元率5%であれば、5万円のお買物をすれば上限に達します。
50,000円×5%=2,500pt
還元率はクレジットカードの種類やd払いの支払い方法によって異なります。
- d払いの利用
-
d払いの支払い方法 還元率 進呈上限までの利用金額 dカードPLATINUM 5% 50,000円 dカードGOLD(GOLD U) 2% 125,000円 dカード 1% 250,000円 電話料金合算払い d払い残高 - dカードの利用
-
d払いの支払い方法 還元率 進呈上限までの利用金額 dカードPLATINUM 5% 50,000円 dカードGOLD(GOLD U) 2% 125,000円 dカード 1% 250,000円
獲得したdポイントをドコモ ポイ活 20の料金に充当すると、月額料金を抑えられます。
データ量 | ~20GB | 20GB~無制限 |
基本料金 | 7,898円 | 9,570円 |
割引適用後料金 | 4,818円 | 6,490円 |
dポイント充当後実質価格 | 2,318円 | 3,990円 |
※dカード利用による通常還元で獲得できるdポイントは含んでいません
ドコモ新料金プランのおトクなキャンペーン4選
ドコモの新料金プランの提供開始日に伴い、キャンペーンが開催されます。
- 「ドコモ ポイ活」ポイント還元キャンペーン
- 「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」先行エントリーキャンペーン
- Amazonでお買物するともれなくdポイントが2倍!キャンペーン
- 「Leminoプレミアム」入会で最大6ヶ月間おトクに使えるキャンペーン
「ドコモ ポイ活」ポイント還元キャンペーン
キャンペーン期間中、「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」のdポイント還元率が一律になるキャンペーンです。
還元率 「ドコモ ポイ活 MAX」 | 還元率 「ドコモ ポイ活 20」 | |
d払いの利用 (dカード、電話料金合算払い、d払い残高) | 10% | 5% |
dカードの利用 (カードの種別を問わず) | 10% | 5% |
- 実施期間:2025年6月5日(木)~終了日未定
- 「ドコモ ポイ活 MAX」または「ドコモ ポイ活 20」を契約
- 「ドコモ ポイ活 MAX」または「ドコモ ポイ活 20」の契約回線を「dカード」の利用携帯電話番号として登録
- ・「ドコモ ポイ活 MAX」または「ドコモ ポイ活 20」加入日以降に「dカード」または「d払い」
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」先行エントリーキャンペーン


エントリー後、期間内に「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」に加入すると、500ptがプレゼントされます。
- エントリー期間:2025年4月24日(木)~2025年6月4日(水)
- プラン申込期間:2025年6月5日(木)~2025年6月30日(月)
- 対象プラン:「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」
- dアカウントに紐づくドコモ回線で対象料金プランを申込み
- dポイントクラブ会員のdアカウントでのエントリーが必要
- dポイントクラブ会員限定
- 1dアカウント(1回線)につき1回限り
本キャンペーンのエントリーページはこちら。(NTTドコモ公式HPに移動します)
Amazonでお買物するともれなくdポイントが2倍!キャンペーン
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」いずれかに加入し、期間中にAmazonでお買物するとdポイント還元率が2倍になります。
- 実施期間:2025年6月5日(木) ~ 2025年8月31日(日)
- 対象プラン:「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」
- お買物前にAmazonアカウントとdアカウントの連携を完了
- 新プラン加入当日以降にドコモからAmazonプライムに登録
- Amazonプライム登録当日以降にAmazonでお買物(同日であればAmazonプライム登録前に進呈されたポイントも対象です)
- キャンペーンポイント進呈までにdポイントクラブの利用者情報登録をしている
- キャンセルされたお買物については対象外
- キャンペーンポイントの進呈までにアカウント連携の解除をされた方は対象外
「Leminoプレミアム」入会で最大6ヶ月間おトクに使えるキャンペーン
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」を契約し、キャンペーン期間中に「Leminoプレミアム」に加入すると、最大6ヶ月間、月額料金900円/月(税抜)にあたるdポイント900ポイントを毎月進呈されます。
「ドコモ ポイ活20」「ドコモ mini」を契約の場合は最大3ヶ月間dポイント(期間・用途限定)900ポイントを毎月進呈されます。
- 実施期間:2025年6月5日(木)~ 終了日未定
- 対象プラン:「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」
- 適用期間中に対象回線においてLeminoプレミアムを契約中
- Leminoプレミアムに入会した月末までにキャンペーンエントリーし、エントリーしたdアカウントでログインの上、Leminoで配信コンテンツを毎月1回以上視聴
- dポイントクラブ会員
- 「爆アゲ セレクション」の特典は本キャンペーンと併用されて適用され、合わせて900ポイントの進呈
- 「ポイ活ファミリー特典」の「Lemino6ヶ月間月額料金相当割引」対象のお客さまは対象外
- 「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」を利用のお客さまは適用対象外
新料金プランと既存プランとの比較
ドコモの新料金プランと既存プラン(eximo・irumo・ahamo」)を比較してみました。
- ドコモ MAXとeximo
- ドコモ miniとirumo
- ドコモ miniとahamo
プラン内容や料金体系が似ているプランを比べています。
ドコモ MAXとeximoの比較
ドコモ MAXとeximoを比較すると、次のようになります。
ドコモ MAX | eximo | |
基本料金 | 8,448円 | 7,315円 |
利用可能データ量 | 無制限 | 無制限 |
適用される割引 | みんなドコモ割 ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) dカードお支払割 長期利用割 ドコモでんきセット割 | みんなドコモ割 ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) dカードお支払割 |
割引適用後料金 | 5,148円 | 4,928円 |
特典 | DAZN for docomo Amazonプライム6ヶ月無料 国際ローミング30GB無料 | - |
※データ量無制限の料金を比較
※「ドコモ MAX」「eximo」両方適用される特典やキャンペーンは除く
ドコモ MAXの方が料金は高いですが、追加料金なしでDAZN for docomoが楽しめます。



DAZN for docomoに加入しているなら、ドコモ MAXに契約変更すると月額料金が安くなります!
ドコモ miniとirumoの比較
ドコモ miniとirumoを比較すると、次のようになります。
ドコモ mini | irumo | |
基本料金 | 2,750円 | 2,167円 |
利用可能データ量 | 4GB | 3GB |
適用される割引 | ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) dカードお支払割 ドコモでんきセット割 | ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) dカードお支払割 |
割引適用後料金 | 880円 | 880円 |
特典 | Amazonプライム3ヶ月無料 | - |
※「ドコモ mini」は4GB、「irumo」は3GBで比較
毎月の使っているデータ量が4GB以下ならドコモ miniがおトクです。



月間データ量が0.5GB未満なら、「irumo」の0.5GBプランが550円で最安値です!
ドコモ miniとahamoの比較
ドコモ miniとahamoを比較すると、次のようになります。
ドコモ mini | ahamo | |
基本料金 | 3,850円 | 2,970円 |
利用可能データ量 | 10GB | 30GB |
適用される割引 | ドコモ光セット割 (home 5Gセット割) dカードお支払割 ドコモでんきセット割 | - |
割引適用後料金 | 1,980円 | 2,970円 |
特典 | Amazonプライム3ヶ月無料 | 5分間通話無料 海外データ通信30GB無料 |
※ドコモ miniのデータ量10GBを記載
すべての割引が適用でき、月間データ量が10GB以下ならahamoよりドコモ miniがおトクです。
あなたが利用しているドコモサービスを見直して、プラン変更を検討しましょう。



複雑な割引や料金が苦手な方はahamoがオススメ!
よくある質問


プランを変えるべき?
DAZN for docomoを現在利用しておりeximoを契約している人は、「ドコモ MAX」に変更したほうが月額料金が安くなります。
通信費を安くしたいならどのプランが良いの?
月間のデータ利用量に応じてプランを選択しないといけません。
条件 | 料金プラン (月額料金) |
月間のデータ利用料 0.5GB未満 | irumo (550円) |
月間のデータ利用料 10GB未満 (すべての割引が適用) | ドコモ mini (1,980円) |
月間のデータ利用料 10GB以上 | ahamo (2,970円) |
あなたに適したプランを選んでください。
プラン内容が複雑でよくわからない
あなたがどの割引が適用されるかを調べましょう。ドコモの新料金プランは割引が適用されないと月額料金が割高です。
シンプルプランを好むならahamoがオススメ。
【まとめ】新料金プラン「ドコモ MAX」ではDAZN for docomoの追加料金なしで見放題


ドコモの新料金プランは4つあります。
- ドコモ MAX
- ドコモ mini
- ドコモ ポイ活 MAX
- ドコモ ポイ活 20
注目すべきは追加料金なしで「DAZN for docomo」が使える点です。
「DAZN for docomo」をすでに利用している人や今後利用を検討している人はプラン変更する価値あり。
新料金プランは割引を適用させないと、月額料金が高いです。
ドコモの狙いとしては、ドコモ関連サービスを利用してもらいドコモ経済圏への囲い込みだと考えられます。あなたのライフスタイルに合わせて、適切な料金プランを選択してください。
コメント