MENU
おちみかん
ドコモ経済圏の住民
▸ドコモ歴20年のドコモオタク
▸貧乏だったときにポイ活に目覚める
▸年間10万ptのdポイントを貯める
▸普段の生活だけでdポイントを貯めるコツを発信
▸ドコモサービスをわかりやすく解説

ポイ活を始めたとき、ドコモ経済圏をまとめたサイトがありませんでした。
自分で散らばってる情報をかき集め、効率的にdポイント獲得する方法を模索。
同じような人がいると思い、本サイト立ち上げ、運営しています。

ドコモ経済圏の住民として、『価格.comマガジン』にて紹介されました!

ポイ活がきっかけでお金に興味がわき、FP資格を取得
▸AFP認定
▸CFP6課目合格
▸2級FP技能士

ドコモユーザーはSpotifyプレミアムを契約するとdポイント25%還元

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • Spotifyはどのようなサービス?
  • ドコモユーザーならdポイントが貯まるらしい
  • どのくらいおトクなのか知りたい

Spotify(スポティファイ)は世界最大級の音楽ストリーミングサービスです。1億曲以上の音楽を楽しめるサブスクです。

Spotifyは無料でも利用できますが、月額料金980円(税込)のプレミアムに加入したほうがメリット盛りだくさん。

本記事では世界最大級の音楽サービス「Spotify」の特徴や登録・解約方法などをまとめています。記事を読むと、毎日Spotifyで有意義に音楽鑑賞しつつ、毎月dポイントを貯められるでしょう。

ドコモユーザーがSpotifyプレミアムに入会すると、爆上げセレクションが適用され、利用料金の25%分のdポイントが還元されます。

\ ドコモユーザーなら25%還元!初回1か月無料 /

スポンサーリンク

目次

Spotifyは世界最大級の音楽ストリーミングサービス

引用:Spotify

Spotifyはスポティファイ・テクノロジー社(スウェーデン)によって運営されている音楽ストリーミングサービスです。 月間アクティブユーザー数4億8900万人(うち有料会員2億500万人)と多く、音楽配信サービスとしては世界最大手です。

Spotifyでは世界中の音楽を楽しむことができ、自分だけのプレイリストを作成できます。

Spotifyは無料でも利用できる

Data illustrations by Storyset

Spotifyは無料で利用できるフリープランがあります。しかしフリープランには、以下のデメリットがあります。

  • オフライン再生ができない
  • 広告が流れる
  • 好きな順番で再生できない

Spotifyのフリープランではオフライン再生ができません。オンライン再生になるため、データ量を多く使用してしまいます。低容量の通信プランを利用しているならデータ量の使い過ぎに気を付けなければいけません。

フリープランは音楽鑑賞中に音声広告が流れます。楽しく音楽を楽しんでいるときに広告が入ると邪魔になります。

フリープランのデメリットを解決するには、月額料金980円の有料プランSpotifyプレミアムに加入すると良いでしょう。

プレミアムフリー
月額料金(税込)980円無料
再生方法好きな曲を再生できるシャッフルプレイのみ
広告なしあり
音質最高音質高音質まで
オフライン再生可能不可

Spotifyプレミアムに加入すると、ストレスなく音楽を楽しめるでしょう。

\ ドコモユーザーなら25%還元!初回1か月無料 /

Spotifyプレミアムはあなたに合った4つのプラン

引用:Spotify

Spotifyプレミアムには、4つのプランが用意されており、あなたの生活環境に合ったプランを選択できます。

月額料金(税込)アカウント数
Standard980円1アカウント
Duo1,280円2アカウント
Family1,580円最大6アカウント
Student480円1アカウント

Standard

Standard(スタンダード)はSpotifyプレミアムの基本的なプランです。月額料金980円(税込)ですべてのコンテンツが利用できます。

年額9,800円のプレミアム年割プランもあります。Spotifyプレミアムを長期間利用を考えているなら、プレミアム年割プランの方が2ヶ月分(1,960円)おトクです。

Duo

Duo(デュオ)は月額料金1,280円(税込)で2つのアカウントを利用できるプランです。家族や恋人と一緒におトクに使えるプランです。

Standardを2つ入会するより680円安くなります。

Family

Family(ファミリー)は月額料金1,580円(税込)で最大6アカウントまで利用できるプランです。家族でSpotifyプレミアムを利用するのにオススメのプランです。

最大6人(6アカウント)まで利用でき、1人当たり264円(税込)となります。

Spotifyプレミアムの利用人数1人当たりの月額料金(税込)
1人1,580円
2人790円
3人527円
4人395円
5人316円
6人264円

Student

Student(スチューデント)は学生限定の料金プランで、月額料金480円(税込)で利用できます。

Standard(スタンダード)の月額料金が980円(税込)なので、500円も安くなります。

認証された大学や専門学校に在籍しており、18歳以上の方が対象。最大4年間Premium Studentを利用できます。

ドコモユーザーなら爆上げセレクションが適用され毎月25%のdポイントが還元

引用:NTTドコモ

爆上げセレクションとは、ドコモのギガホやahamoを契約しているドコモユーザー限定でdポイントが最大25%還元されるキャンペーンです。ドコモの「ギガホ・ahamo」を契約しており、対象サービスに入会するとdポイントがおトクに貯まります。

爆上げセレクションの対象となるサービス
  • Disney+
  • Netflix
  • Leminoプレミアム
  • Youtube Premium
  • DAZN for docomo
  • Spotifyプレミアム

ドコモユーザーがSpotifyプレミアムに入会すると、dポイントが毎月223pt貯まります

ahamoは月額料金2,970円(税込)でデータ量30GBが使え、5分間通話無料ととてもおトクなプランです。安心・安全のドコモ回線を低価格で利用できます。

月額料金2,980円で不自由なく通信・電話が楽しめる

Spotifyプレミアムの登録・解約方法

Data illustrations by Storyset

Spotifyプレミアムの登録と解約方法を紹介します。

登録方法

STEP
Spotifyのアカウントを作成

\ ドコモユーザーなら25%還元!初回1か月無料 /

STEP
ログイン画面で下部にある「SPOTIFYに登録する」をタップ
STEP
Facebookアカウントを持っている方は「Facebookで登録」をタップ
STEP
メールアドレスやパスワード、プロフィール名などを入力
STEP
利用規約を確認して、「登録する」をタップ

解約方法

STEP
公式サイトにログイン
STEP
「別のプランとお支払い方法」をタップ
STEP
画面下部のSpotify Freeの「PREMIUMをキャンセル」をタップ
STEP
解約理由などを入力して、解約

Spotifyプレミアムのよくある質問

Data illustrations by Storyset
Spotifyプレミアムは初回特典はありますか?

初回1ヶ月無料の特典があります。

Spotifyプレミアムの支払い方法を教えてください

以下の3つの方法で支払えます。

  • クレジットカード(VISA・Master Card・American Express・JCB)
  • キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
  • Paypal
複数のデバイスで同時にSpotifyを使えますか?

Spotifyで音楽をストリーミングできるのは一度に1台のデバイスのみです。他のデバイスで再生を始めると、元のデバイスでの再生は一時停止されます。

Spotifyプレミアムはストレスなく音楽鑑賞でき、dポイントも貯められる

Spotifyは世界最大級の音楽ストリーミングサービスで、1億曲以上の音楽を楽しめるサブスクです。

Spotifyは無料でも利用できますが、月額料金980円(税込)のプレミアムに加入したほうがメリット盛りだくさん。

プレミアムフリー
月額料金(税込)980円無料
再生方法好きな曲を再生できるシャッフルプレイのみ
広告なしあり
音質最高音質高音質まで
オフライン再生可能不可

ドコモユーザーがSpotifyプレミアムに入会すると、爆上げセレクションが適用され、利用料金の25%分のdポイントが還元されておトク。

\ ドコモユーザーなら25%還元!初回1か月無料 /

記事の内容で気になる点やわからない点があれば、気軽にコメントしてください。コメントを頂けると、運営者のモチベーションUPにつながります。

にほんブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次