MENU
カテゴリー

記事内検索

dカードで受けられる補償や保険を徹底解説!【知っておくとあんしん!】

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

NTTドコモが提供しているクレジットカード「dカード」。dカードで買い物をすると、100円につき1ptのdポイントが獲得できます。

dカードには、各種補償や保険が付帯しています。補償や保険内容を理解して活用しないと、もしものときに損する可能性があります。

  • dカードの補償・保険はどんなものがある?
  • どんなときに使える?
  • 手続きは簡単?

本記事では、dカードの各種補償・保険の内容を、初心者にもわかりやすく解説しています。記事を読むと、dカードに付帯している補償や保険について理解でき、スマホの故障やクレジットカードの不正利用などに遭ったときに迅速に対応できるでしょう。

運営者情報
  • ドコモ歴19年
  • ドコモ経済圏の住民
  • dポイントを年間10万pt以上貯める
  • ドコモの有益な情報を発信
  • FP2級技能士&AFP認定者

詳しいプロフィールはこちら

dポイントを
効率よく活用!

ドコモで購入した端末が故障したときに使える「dカードケータイ補償」。dカードで購入した商品が、盗難や破損などの損害を受けた場合に、補償される「お買い物あんしん保険」などがあります。

\ 年会費永年無料!いまなら4,000ptプレゼント /

スポンサーリンク

目次

dカードには4つの補償・保険が付帯している

dカードには4つの補償・保険が付帯しています。

dカードの各種補償・保険
  • dカードケータイ補償
  • お買い物あんしん保険
  • カードの紛失・盗難の補償
  • 海外・国内の旅行保険

それぞれの補償や保険の内容を理解しておきましょう。

「dカードケータイ補償」で最大10万円補償される

Data illustrations by Storyset

dカードケータイ補償とは、端末購入から1年以内(GOLD会員なら3年以内)に紛失・盗難または修理不能となった場合に適用される補償です。

同一機種・同一カラーの端末をドコモショップ等で契約中のdカードを利用して購入すると、最大1万円(GOLD会員なら最大10万円)の補償が受けられます。

対象となる会員dカードの契約中の本会員・家族会員
補償の対象となる携帯電話端末利用携帯電話番号にかかる携帯電話端末
補償金額【dカード会員】
新端末の購入金額または頭金及び事務手数料のうち、最大1万円

【dカードGOLD会員】
新端末の購入金額または頭金及び事務手数料のうち、最大10万円
補償期間補償の対象となる端末の購入後1年以内
(dカードGOLD会員なら3年以内)
補償の方法dカード利用代金の請求額から補償金額を減額することにより補償
※引用:dカード公式サイト

対象者

dカードケータイ補償の対象となる方は、以下の通りです。

  • dカード契約者中の本会員・家族会員
  • dカードの登録情報にある電話番号と同一の端末
  • (dカード会員)端末購入から1年以内
  • (dカードGOLD会員)端末購入から3年以内
  • 新端末料金をdカードで支払う

また事故内容によって補償条件が少し異なります。

  • ドコモに紛失・盗難の発生の事実を申告していること
  • 端末で利用中のiDや通信サービスの利用中断申請を行っていること
  • 警察署に事故の届出を行っていること(遺失届、盗難届)

必要な手続き

dカードケータイ補償を受けるために、必要な手続きは以下の通りです。

STEP
dカードセンター・dカードゴールドデスクに連絡する

ドコモの携帯電話から

*8010

一般電話・ドコモ以外の携帯電話から

0120-300-360

音声ガイダンススキップ番号

1-4

STEP
「事故報告書(兼)補助金請求書」を送付してもらう
STEP
遺失届、盗難届、罹災届などの書類を準備する
STEP
各種書類を記入して事故発生から60日以内にdカードセンターに送付する

注意事項

dカードケータイ補償の対象とならない損害がいくつかあります。補償を受けるときは、対象となるか確認しておきましょう。

  • 故意・重過失または法令違反によって生じた事故による損害
  • 戦争・外国の武力行使・革命・政権奪取・内乱・武装反乱その他これらに類似の事変または暴動によって生じた事故による損害
  • 放射線照射または放射能汚染による損害
  • 地震・噴火・津波・洪水・台風・暴風雨・豪雨・高潮その他風水災によって生じた事故による損害
  • 補償金額を詐取する目的で偽装された事故による損害
  • 故障修理を行った場合の故障修理代金
  • 対象端末がドコモショップ等、または当社若しくは製造メーカーにより故障修理可能であると判断された場合における新端末の購入代金
引用:dカード公式サイト

「お買い物あんしん保険」は商品購入から90日以内なら補償される

Data illustrations by Storyset

お買い物あんしん保険は、dカードで購入した商品が盗難・破損などの損害を受けた場合に受けられる補償です。補償を受けるには、商品購入から90日間までです。

補償の対象者dカードの契約中の本会員・家族会員
補償内容dカードで購入した商品が、購入日を含め90日以内に損害を起きた場合に補償
補償の条件【dカード会員】
購入場所・支払い方法が条件になる国内で購入した場合、リボ払いまたは3回以上の分割払い海外で購入した場合、すべての支払い

【dカードGOLD会員】
dカードGOLDにて購入した商品。購入場所、支払い方法は問わない
補償金額(dカード会員)年間100万円
補償金額(dカードGOLD会員)年間300万円
自己負担額1事故あたり3,000円
取扱保険代理店株式会社NTTドコモ
幹事引受保険会社東京海上日動火災保険株式会社
引用:dカード公式サイト

対象者

お買い物あんしん保険は、dカード・dカードGOLD会員なら誰でも受けられます。契約しているdカードの種類によって、補償条件が変わります。

dカード会員
dカードGOLD会員
  • 国内で購入した商品は「リボ払い」またが「3回払い以上の分割払い」
  • 海外で購入した商品はすべての支払い方法でも可能
  • dカードGOLDで購入した商品
  • 購入場所・支払い方法は問わない

年会費無料のdカードでお買い物あんしん保険の補償を受けるには、「リボ払い」や「3回払い以上の分割払い」を設定しないといけません。「リボ払い」や「3回払い以上の分割払い」は手数料がかかるので、注意しましょう。

必要な手続き

盗難・破損など事故が発生した場合、東京海上日動dカード保険デスクに連絡しましょう。

東京海上日動dカード保険デスク

0120-619-360

9:00~18:00(土、日、祝、年末年始は休み)

東京海上日動dカード保険デスクに連絡するときは、必要書類を準備する必要

準備する書類盗難事故の場合盗難以外の事故の場合
保険金請求書
dカード(コピー)
盗難事故証明書
(警察へ届け出た際の受理番号で可)
購入時のdカード利用控えおよび明細のわかるレシート
修理見積書、領収書(全損の場合は修理不能証明書)および写真
※◎は必ず必要な書類、〇は場合によって必要となる書類

注意事項

お買い物あんしん保険で補償の対象とならない物品や、補償されない事象があります。

  • 不動産、船舶(ホバークラフト、ヨット、モーターボート、水上バイク、ボートおよびカヌーを含みます。)、航空機(ヘリコプターおよび飛行船を含みます。)、自動車、自動二輪車、雪上オートバイ、ゴーカートおよびこれらの付属品
  • 原動機付自転車、自転車、ハンググライダー、パラグライダー、サーフボード、ウィンドサーフィン、スキーおよびこれらの付属品
  • 義歯、義肢、コンタクトレンズ、眼鏡およびこれらに類する物
  • 移動電話・ポケットベルなどの携帯式通信機器、ポケットコンピューター・電子手帳・電卓などの携帯式電子機器およびこれらの付属品、ノート型パソコン、ワープロ専用機などの可動型電子機器(通常備え付けて使用することが想定されるものを除きます)
  • デジタルソフトウェアのデータ
  • 現金、小切手および手形その他の有価証券、印紙、切手、乗車券類(鉄道および船舶の乗車船券、航空機の航空券ならびにこれらの定期券)ならびに宿泊券、観光券、旅行券、旅行者用小切手、プリペイドカードその他あらゆる種類のチケット
  • 食料品
  • 稿本、設計書、図案、証書、帳簿その他これらに準ずる物
  • ラジコン模型、ラジコンヘリ、無人ヘリおよびこれらの付属品
  • 動物および植物

引用:dカード公式サイト

カードの紛失・盗難で生じた損害をドコモが補償してくれる

引用:dカード公式サイト

紛失や盗難によってクレジットカードや会員番号を他人に不正使用された場合も、会員補償制度であんしん。特殊なケースを除き、紛失・盗難の届け出日から遡って90日前の利用から、ドコモが損害を補償してくれます。

カード紛失・盗難したときの連絡先

dカードを紛失・盗難したときは、速やかにNTTドコモに連絡しましょう。

0120-159-360

受付時間:24時間(年中無休)

海外で紛失・盗難にあった場合はカード紛失・盗難受付デスク(海外)に連絡しましょう。カード紛失・盗難受付デスク(海外)はdカード公式サイトより確認できます。

カード紛失・盗難受付デスク(海外)に電話が繋がらない場合は、以下に電話してください。

現地オペレーターを呼び出し

81-3-5392-7314(最初の81は日本の国番号)

コレクトコールの旨を伝えてください

海外緊急サービス

海外緊急サービスには「カードサービス」と「キャッシュサービス」の2種類あります。

「カードサービス」は海外でdカードを紛失・盗難された場合、暫定的なクレジットカード発行を行ってくれて、「キャッシュサービス」は、1,000米ドル相当額以内の現地通貨を用意してくれます。

海外緊急(カード)サービスは利用するに、費用がかかります。

dカードGOLD会員無料
dカード会員11,000円(税込)
※料金は税込価格

【注意】
別途、キャッシュサービスの利息がかかります。
お受け取りの日時・場所を指定される場合があります。

注意事項

dカードの紛失・盗難にあったとき、速やかに連絡しましょう。連絡する際、気を付けるポイントをいくつか紹介します。

dポイントカスタマーセンター

0120-208-306

受付時間:24時間(年中無休)

dカードプリペイドカード機能の利用停止
  1. マイページへログイン
  2. 各種変更
  3. 利用停止/解除
dカードプリペイドデスク

0570-052-360

受付時間:10:00~18:00

年中無休(12月30日~1月3日除く)

「旅行保険」であんしんして国内・海外旅行に行ける

Data illustrations by Storyset

dカードなら国内・海外旅行をあんしんして出来る保険サービスも付帯しています。

国内旅行保険

旅先での不慮の事故をサポートする国内旅行傷害保険に、ご利用航空機の遅延などによって生じた思わぬ費用を補償する国内航空便遅延費用特約がセットになった、ビジネス・レジャーに役立つ保険サービス

引用:dカード公式サイト
傷害死亡保険金1,000万円
傷害後遺障がい保険金程度により40万円~1,000万円
入院保険金3,000円(日額)
通院保険金1,000円(日額)
手術給付金入院保険金日額の5倍または10倍
乗継遅延による宿泊・食事費用2万円
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用1万円
引用:dカード公式サイト

海外旅行保険

海外旅行中のケガや病気による治療費用のほか、旅行にかかせないカメラなどの携行品が損傷した、あるいはホテルのカーペットなどを汚してしまった場合の損害賠償まで幅広くサポート

引用:dカード公式サイト
傷害死亡2,000万円
傷害後遺障がい程度により80万円~2,000万円
傷害・疾病治療費用(一事故/一疾病の限度額)200万円
賠償責任(一事故の限度額)2,000万円
携行品損害(年間限度額)20万円
救援者費用(年間限度額)200万円
引用:dカード公式サイト

対象者

dカードGOLD会員は制限はありませんが、dカード会員は29歳以下の方しか適用されません

必要な手続き

事故が起きてから30日以内に、東京海上日動dカード保険デスクに連絡しましょう。

東京海上日動dカード保険デスク

0120-619-360

9:00~18:00(土、日、祝、年末年始は休み)

また以下の必要書類を準備する必要があります。

国内旅行保険

死亡保険金後遺障がい保険金入院保険金通院保険金航空便遅延費用
保険金請求書
医師の診断書
治療費の明細書・領収書
死亡診断書
事故証明書
航空便遅延証明書
支出を証明する書類
除籍謄本・戸籍謄本
委任状
売上票(お客様控え)
引用:dカード公式サイト
◎は必ず必要な書類、〇は場合によって必要となる書類
医師の診断書の取付は、保険会社の事故処理担当者と相談

海外旅行保険

保険金請求書類死亡保険金後遺障がい保険金治療費用保険金救援者費用保険金携行品損害保険金賠償責任保険金航空便遅延費用
医師の診断書
治療費の明細書・領収書
死亡診断書
事故証明書
罹災証明および盗難届出証明書
支出を証明する書類
示談書
示談金領収書
損害額を立証する書類

別途手続きしないといけない書類もあります。

保険金請求書類死亡保険金後遺障がい保険金治療費用保険金救援者費用保険金携行品損害保険金賠償責任保険金航空便遅延費用
損害額を証明する書類
除籍謄本
委任状・戸籍謄本
後遺障がい診断書
売上票(お客様控)
保険金請求書
パスポート(コピー)
引用:dカード公式サイト
◎は必ず必要な書類、〇は場合によって必要となる書類

注意事項

dカード旅行保険でお支払いできない場合があるので気を付けましょう。

  • 被保険者または保険金受取人の故意によるケガ
  • けんかや自殺・犯罪行為を行うことによるケガ
  • 無免許運転、酒気帯び運転、麻薬などを使用しての運転中に生じた事故によるケガ
  • 脳疾患、疾病、心神喪失によるケガ
  • 妊娠、出産、流産、外科的手術などの医療処置(保険金額が支払われるケガを治療する場合を除きます)によるケガ
  • 地震もしくは噴火またはこれらによる津波によるケガ
  • 戦争、内乱、暴動などによるケガ
  • 核燃料物質の有害な特性などによるケガ
  • ピッケルなどの登山用具を使用する山岳登はん、リュージュ、ボブスレー、ハンググライダーなどの危険な運動中のケガ
  • 自動車などによる競技や試運転などを行っている間のケガ
  • 他覚症状のないむちうち症および腰痛

引用:dカード公式サイト

<まとめ>もしものときにはdカードの補償・保険を利用しよう

dカードには各種補償・保険が付帯されており、もしものときでもあんしんできます。

dカードの各種補償・保険
  • dカードケータイ補償
  • お買い物あんしん保険
  • カードの紛失・盗難の補償
  • 海外・国内の旅行保険

万が一被害に遭われた場合、落ち着いて行動して補償を受け取りましょう。

記事の内容で気になる点やわからない点があれば、気軽にコメントしてください。コメントを頂けると、運営者のモチベーションUPにつながります。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次