こんにちは☆彡 おちみかんです。
ネットショッピングは便利でなんでも買えるのがメリットです。しかも、dポイントを貯めて・使うこともできます。
便利なネットショッピングですが、次のような悩みはありませんか?
- どのネットショッピングでdポイントを貯めて・使えるの?
- ネットショッピングでdポイントの使い方がわからない
- ネットショッピングする際、d払いとdカードどっちがおトクなの?
d払いの決済は難しく、また知識がないとdポイントを貯められないなどの損をしてしまうかもしれません。
そこでこの記事では、dポイントを貯める・使えるネットショッピングを紹介し、効率よく利用する方法も解説しています。
この記事は次のような方にオススメ
- dポイントを効率よく利用したい方
- ネットショッピングで損をしたくない方
- d払い・dカード・dポイントの疑問を解決したい方
dポイントを貯めて・使えるネットショッピングはたくさんあり、上手に利用できればおトクに買い物できます。損をしないために知識を身につけよう。
この記事では、dポイントを貯めて・使えるネットショッピングの一部を記載しています。全てを知りたい方や最新情報は「dポイントクラブ公式サイト」をご覧ください。
dポイントが貯まる代表的なネットショッピング

利用者が多いネットショッピングであるAmazonやメルカリでdポイントを貯めて・使えます。
他にもdポイントが貯めて・使える代表的なネットショッピングがあるので紹介します。
- Amazon
- メルカリ
- ラクマ
- dショッピング
- ショップジャパン
- ひかりTVショッピング
- ポンパレモール
- サンプル百貨店
- じゃらんnet
- ホットペッパーグルメ
- HOT PEPPER Beauty
- ふるさとチョイス
- 出前館
どのネットショッピングも便利で使いやすいので利用者が多いです。
家から出ずに食料品・日用品を買ってdポイントが貯まる

普段街のお店で買っている食料品・日用品もネットショッピングを使えばdポイントを貯められます。
お店に行き重たい荷物を持つのが嫌だったり、主婦の方は家事育児が忙しかったりするので、ネットで食料品・日用品が買えるのは楽ですね。
- 成城石井.com
- カルディコーヒーファームオンラインストア
- マックスバリュ東海ネットショップ
- アイリスプラザ
- Oisix
- 大阪王将公式通販
- 【公式】味の素ダイレクト
- 生活雑貨 本店
- 東急ハンズネットストア
- Francfrancオンラインショップ
- 無印良品ネットストア
- 小田急百貨店オンライン
- 高島家オンラインストア
- 大丸松坂屋オンラインショッピング
- 三越伊勢丹オンラインストア
ドラックストアの商品や化粧品もネットショッピングで買うことができます。
隙間時間で自分の気に入るものを探したり、買えたりするので楽です。
- マツモトキヨシ
- DHCオンラインショップ
- ドクターシーラボ公式サイト
- meeco
- ワタシプラスオンラインショップ
- エチュードハウス公式サイト
dポイントを使って生活を充実させよう

普段の生活を豊かにするファッションや趣味などの支出でもdポイントを貯めて・使うことができます。
衣服や靴などのファッションサイトや家電、旅行サイトなど色々なネットショッピングでdポイントを有効活用できます。
ファッション
人気の高いニューバランスやSHIPSなどのネットショッピングでdポイントを貯めて・使えます。
- ニューバランス公式オンラインアウトレット
- ニューバランス公式オンラインストア
- URBAN RESEARCH ONLINE STORE
- WEGO ONLINE STORE
- ABC-MARTオンラインストア
- ケイト・スペード ニューヨーク
- 神戸レタス
- SHIPS公式オンラインショップ
- タカシマヤファッションスクエア
- .st(ドットエスティ)
- nano・universe
- BUYMA
- BEAMS公式オンラインショップ
- ファッショ通販サイトMAGASEEK
家電量販店
エディオンやノジマなどで安く家電を買え、dポイントを効率よく使えます。
- エディオンネットショップ
- ノジマオンライン
- ツインバード・ストア
- NTT-X Store
- ソニーストア
- ドスパラ
- パソコン工房
- パソコンショップアーク
旅行・ホテル
じゃらんnetなど多くの方が利用している旅行サイトでもdポイントを貯める・使えます。
- じゃらんnet
- 一休.com(宿泊)
- ジェイティービー
- ジェットスター
- ジャルパック
- 日本航空
- ハイウェイバスドットコム
- 発車オ~ライネット
- Peach公式ウェブサイト
趣味(本・音楽)
- Renta!
- ひかりTVブック
- 日経ビジネス
- コミックシーモア
- 小学館eコミックストア
- 絵本ナビ
- アニメイトオンラインショップ
- サッカーショップKAMO
- 島村楽器オンラインストア
- music,jp
- shopDisney(ショップディズニー)
- TOWER RECORDS ONLINE
生活に必要なサービスでもdポイントが貯まる

生活するのに必ず必要なでんきや銀行などでもdポイントを貯めることができます。
電気代など毎月かならず払う支出で、一度設定すると自動でdポイントを貯められます。
生活インフラ・ライフプラン
電気代や保険、銀行、証券、新聞などでdポイントを貯められます。
- コスモでんき ポイントプラス
- 大阪ガス(スタイルプランd)
- アフラック
- SMBC日興証券
- 新生銀行
- スルガ銀行 dポイントクラブ応援バンク
- 朝日新聞デジタル
- ASA(朝日新聞販売所)
カーライフ
- カーセブンディベロプメント
- グーネット買取
- JAF
- Yupiteruダイレクト
住まい・引っ越し
- アート引越センター
- セカイ引越センター
- ハート引越センター
- 引越しは日通
- レオパレス21
ネットショッピングで「d払い」どう使うの?

ネットショッピングでdポイントを貯まるお支払い方法には3つがあります。
- dカード
- ドコモ払い
- d払い
「dカード」はクレジットカードなのでイメージしやすいが、「ドコモ払い」「d払い」が難しいので解説します。
ドコモ払いとd払いの違いは?
ドコモ払いとは、ドコモ回線を利用しspモードまたはiモード契約のある方が使うことができます。
お支払い方法は「電話料金合算払い」に加えて「d払い残高からのお支払い」となります。
d払いとは、ドコモ回線をお持ちでなくてもdアカウントをお持ちの方はご利用になれます。
お支払い方法は「電話料金合算払い」、「d払い残高からのお支払い」、「クレジットカード」、「dポイント残高からの押お支払い」です。
【ドコモ払い】
- ドコモ回線が必要
- spモードまたはiモード契約のある方
- お支払い方法は2つ
- 「電話料金合算払い」、「d払い残高からのお支払い」
【d払い】
- ドコモ回線はいらない
- dアカウントが必要
- お支払い方法は4つ
- 「電話料金合算払い」、「d払い残高からのお支払い」、「クレジットカード」、「dポイント残高からの押お支払い」
amazonでd払いを使う方法
Amazonでd払いを利用するためには、少し設定が必要です。
- Amazonにログイン後、「メニュー>アカウントサービス>お支払い方法の管理」をタップします。
- お支払いオプションを管理から「お支払い方法を追加」をタップします。
- 携帯決済をタップし、携帯電話会社「docomo d払い」を選択します。アカウントタイプは任意のものを選択します。続行をタップします。※
- ドコモの決済画面で4ケタのパスワードを入力し、承諾するをタップします。
- 承諾番号が表示されますので「次へ」ボタンをタップすると完了します。Amazonでのお支払いに「docomo d払い」が選択できるようになります。
※ドコモネットワークからの接続が必要になります。
次に、Amazonでdポイントを利用する設定をしましょう。
充当方法の設定画面で、「dポイントをすべて利用する」もしくは「d払い残高をすべて利用する」をタップし、「内容を登録する」をタップすると次回のご利用から適用されます。
※設定を変更しない限り、次回以降も適用されます。
「d払い」と「dカード」どっちがおトク?

利用するネットショッピングや時期によって「d払い」・「dカード」どちらがおトクに買い物できるかは変わります。
d曜日でのお買い物で+2%還元
ネットショッピングでd払いを利用するのならd曜日(毎週金曜日・土曜日)がオススメです。
d曜日で対象のネットショッピングでお買い物すると、購入金額に応じて+2%のdポイントを還元されます。
d曜日でお買い物する際の注意点もあります。
- 毎月キャンペーンにエントリーが必須
- d曜日(金曜日・土曜日)でのお買い物
- 対象店でのお買い物
- お支払い方法を「電話料金合算払い」、「d払い残高からのお支払い」、「dカードからのお支払い」、「dポイントでのお支払い」に設定された分が対象
- 得られるポイントの上限は10,000ポイント
dカード特約店でのお買い物なら常時+0.5~2.0%還元
dカードでおトクにお買い物するには、dカード特約店を利用することです。
dカード特約店となっているネットショッピングはいくつかあり、代表なものを紹介します。
- メルカリ
- マツモトキヨシ
- ジュンク堂書店
- 紀伊國屋書店
- ドコモオンラインショップ
- dショッピング
- d fashion
上記でネットショッピングをする際は、dカードでお支払いするとおトクになります。
<まとめ>ネットショッピングでもdポイントを貯めて・使おう
まとめ
- Amazonやメルカリなどの大手ネットショッピングでdポイントが貯めて・使える
- 他にも食料品・日用品・ファッション・家電量販店など様々なネットショッピングが利用可能
- Amazonでdポイントを使う場合、少し設定が必要
- ネットショッピングを利用するならd曜日(金曜・土曜)がオススメ
- dカード特約店ならいつでも還元率アップ
Amazonやメルカリをはじめ、生活に必要なものをネットショッピングで買うことでdポイントを貯めて・使うことができる
普段のネットショッピングも少しの工夫でおトクになります。あなたもdポイントを貯めて・使っておトクに生活しませんか?
コメント