新着記事
-
【dポイントが貯まる銀行】新生銀行の新生ポイントプログラムでdポイントを貯めよう
誰もが必ず使う銀行口座。この銀行口座を使ってるだけでdポイントを貯めることができることを知っていますか?それが「新生銀行」です。新生銀行を利用してdポイントを貯めていきましょう。 -
【貯蓄しながらdポイントGet!】ドコモ経済圏にオススメの銀行・証券はこれだ!
楽天経済圏に楽天銀行や楽天証券があるように、ドコモ経済圏に有利な銀行や証券会社があります。これらの利用することでdポイントが貯まり、さらにdポイントを投資に使うことができます。 -
【普段の買物でdポイントをGET!】ドコモのキャッシュレス決済をまとめてみた
普段のお買い物のお買い物でdポイントを貯めたくないですか?そんなあなたにdポイントが貯まるキャッシュレス決済はdカード、d払い、iDです。これらの中でどれが一番おトクなのでしょうか?この記事では、dポイントが貯まるキャッシュレス決済をまとめつつ、おトクになる決済手段も紹介。 -
【不安が吹き飛ぶ!?】d払いキャンペーンで進呈対象となる条件を解説
d払いにはたくさんのおトクなキャンペーンあります。しかし気になるのはキャンペーンに参加してもポイント獲得の対象となるかどうかです。この記事ではd払いキャンペーンの対象となる条件と対象外となる条件をまとめてみました。 -
【体験談あり!】iDキャッシュバックで「dカード」と「d払い」を間違えた場合の解決法を紹介
dポイントを有効に活用できる手法の1つ「iDキャッシュバック」。このiDキャッシュバックのはdカード(iD)とd払い(iD)の2つがあります。これを間違えるとdポイントを損してしまうかもしれません。わたしがミスした体験談とその解決策を紹介します。 -
「はじめてスマホプラン」の気を付けるべきポイント11選【注意点を知っておこう!】
ドコモの「はじめてスマホプラン」に契約変更を考えている方にオススメ。この記事では「はじめてスマホプラン」の注意点11つ紹介しています。実は契約時に手数料がかかります。この記事を読めば、「はじめてスマホプラン」の気を付けるべきポイントがわかります。 -
【ドコモのサービスが紹介できる】ドコモアフィリエイトを使ってみよう!
ドコモのサービスは有益なものが多く、使っているサービスを紹介したいですよね。そこでオススメなのが「ドコモアフィリエイト」。この記事はまだまだ知名度が低いドコモアフィリエイトまとめてみました。ドコモアフィリエイトの始め方ややり方、報酬などがわかります。 -
iDは全国175万以上のお店で利用可能!どこでも使えるiDでdポイントもためられる!
キャッシュレス決済が浸透してきた社会で、あなたはどのような決済手段を利用していますか?非接触型決済の「iD」は1秒でお買い物をすることができます。そこで「iD」についてまとめてみました。 -
【ahamo対応機種は93種類!】使っている端末が対応しているか確認してみよう!
ドコモの格安新プラン「ahamo」。今までどの機種が対応しているのかわかりませんでした。しかし、2021年3月1日の新発表で対応している機種が判明しました。この記事では、現在判明しているahamoに対応している機種をまとめてみました。 -
(4G/5G)ギガホプレミアとギガホの違いを3つのポイントで解説!
ドコモの旧プラン「ギガホ」を契約している方必見!この記事ではドコモの新プラン「ギガホプレミア」と旧プラン「ギガホ」の違いを3つのポイントで解説!実は旧プランは料金が高く、約1,000円損をしています。この記事を読めば、「ギガホプレミア」と「ギガホ」の違いが理解できます。